技術セミナーやりま~す♪
長男(小2)「お魚嫌やっていってるやんか!!!」
台所で母ちゃんと長男がケンカしております(笑)聞くとお昼ご飯のスパゲティに魚を入れる・入れないでバトっていたようです(^^)/
長男「スパゲティにお魚入れるんやったら絶対に食べへん!!!ケチャップにして!!!!」
こうムキになっている長男を無理矢理に言うことを聞かそうとしても絶対に無理です(笑)
とうちゃん「ちょっとこっちおいで。」
長男「なに!!(怒)」
とうちゃん「お魚入りのスパゲティが嫌なんやな?」
長男「うん!(怒)」
とうちゃん「んじゃ、お魚をとうちゃんが取ってあげるから無しで食べる?」
長男「お魚の匂いつくから嫌や!(怒)」
とうちゃん「ほな、〇〇のだけお魚よけて作ってもらう?それでケチャップつけたらどう?」
長男「嫌や!(怒)」
とうちゃん「じゃ、何やったら食べるの?」
長男「・・・・・・・・・・・・・・・・ギョーザ・・・」
とうちゃん「おまえ、ギョーザ食いたいだけやな(笑)」
長男「ぎゃははっははは(笑)」
とうちゃん「ケチャップ関係ないやんけ(笑)スパゲティどっかいってもうてるがな(笑)」
長男「ぎゃははっははは(笑)」
何が面白かったのか分かりませんが、ご機嫌がなおってよかったです(笑)
******************************************************
ブログをご覧いただきましてありがとうございます<m(__)m>「メディカルサロンいやさか」の大畑です。
今日はガッツリ告知でございますm(__)m
リクエストを頂きましたのでまた久しぶりに手技セミナーをやらせて頂きますm(__)mこれはスキンドライブとは全く別口で施術の手技・技術・それに必要な知識や考え方などをお伝えするセミナーでございますm(__)m僕がスキンドライブのインストラクターになる前からやっていて、「スキンドライブを学べば技術はそない必要ないもんね~」ということでやめてしまっていたセミナーですm(__)m
じゃ、なぜまたちょくちょくやっているのかというと・・・・・
スキンドライブは概念なので全てを言語化することが出来ません。受け取る側の段階によって全く価値が変わってしまいます(^^;)「技術じゃない・・・」って頭で分かっていても身体でちゃんと腑に落とせる人、落とせない人が中にはいらっしゃるようでして、実際にスキンドライブの基礎・応用を受けて「技術じゃない」ってことは頭で分かっていたけど、分かってなくて僕の技術セミナーに来て「技術じゃないってことがようやくわかりました。」って先生が何人もいらっしゃいましたm(__)m
同じ技術を・同じ強さで・同じ角度で・同じタイミングでやって改善させる、逆に悪化させる。
ここまで見ればさすがに分かると思いますm(__)m
なので、結局は「スキンドライブ受けたら?」とは言いますけど、全然強制ではありません(笑)
そういえば、最近某治療技術DVDの無料動画を見てたらスゴイ本格的な治療家さんがスキンドライブの創始者と全く同じことをおっしゃってました。
「同じ強さ、同じ角度、同じタイミングでやっても結果が出る人と出ない人がいる。」
と(^^)/その理由もおっしゃってましたが、スキンドライバーから見ると上から目線で申し訳ないんですが「おしい!」って感じでしたm(__)mいや、おっしゃってることがガッツリ合っていてその通りなんですが、「なぜそうなのか・・・」ってところをご存知ないのか、もしくはわざと伏せたのか・・・・
仮にご存知なくてもあそこまで「腑に落として」分かっていたらそら結果は出せますよねって感じ(^^)/
あ、その部分以外は僕より知識も経験も技術もお持ちの先生だと思うので偉そうに上から目線で書くのはここのみで(笑)
ただ、「技術じゃない!」とは言うものの本当にそこに存在するだけで患者さんがバンバン治っていったり、手を置くだけで信じられないような結果が出せるようになるにはそれなりに時間がかかりますm(__)mある程度のことであれば一日で出来ますけど、そんなもんすぐ壁にブチ当たります(^^;)ちゃんと話を聞いてない人はここで迷うんですけど、なぜ壁にぶち当たってしまうのかもちゃんと教わってるんです(^^;)
と、なるとその域に達するための鍛錬を続けるのは当たり前として、そこへ到達するまでにはやはり技術は必要。結果が出にくい時なんかは特に技術のストックというか引き出しがあるとお守りとしても良いと思います。これでダメだったらこう、あれでダメだったらこう・・・・って。意外といろいろ試してるとどれかでヒットすることもあります(^^)/
患者さんからしたら別に基本中の基本であろうが、奥義であろうが良くなれば問題ないわけで、結果さえ出りゃどんなものでもよいと思いますm(__)m
で、世の中めちゃくちゃいろんな治療法があります。
凄い知識を要するモノ、経験を要するモノ、技術を要するモノ、超繊細なモノ、自分の命を削るようなモノ・・・・・・
どれも凄い。僕はいわゆる膨大な知識があるわけではなく、繊細な感覚の持ち主ではなく、むしろ鈍感過ぎる人です(笑)だから、正直聞いてもよく分からんのです(笑)でも、セミナーに行けば参加者さんの中ではかなり結果を出す方の部類にいつもいます。なんのこっちゃ全然分からなくてもそれなりに結果が出てます(笑)どのセミナー行っても分かってる風で全然結果出てない人もいますよね(^^;)
ホンマ、今となっては開き直ってますけど、みんなスゴイ勉強してるし、凄い繊細な感覚をお持ちなんだなとどのセミナーに行っても関心しておりました(^^;)自分もいつかあれくらいの感覚が身につくんだと思い込ませて・・・・でも、それなくても大丈夫なんじゃない?むしろ、その感覚って妄想のことが多いんでない?と思うことも多々ありました。
結果、今となっては僕より感覚の優れた治療家さんが僕のところへ習いに来られます(笑)
なぜなら・・・・
本当にその感覚が合っていたら患者さんはめちゃくちゃ良くなってるハズですよね。僕もいろんな先生に治療してもらいましたが、「ここが歪んでいたから治しておいた。」「肝臓・腎臓が機能してなかったらか治しておいた。」と言われても全く変わらんことの方が多かったです。その歪んでいたところ、機能していなかったところが本当に悪かったのかは知りませんけど、本当にそれが不調の原因であれば良くなっているはず。
歪んでいたのかも、機能不全起こしてたのかも怪しいし、治したって妄想言ってるだけじゃね?
そもそも感覚って・・・・・と言う話になるととってもややこしいので割愛(笑)
僕のセミナーはそういった【一般的に】感覚が鈍いと言われる人でも全く問題ありません。繊細な感覚って実際にはありますが、ほとんどが妄想だと思ってます。妄想じゃないものを学ぼうと思ったら結局スキンドライブなんですけど、僕はそもそもそんな妄想が見れないタイプなのでウチのセミナーでは無視です(笑)
そんな細かい原因とか分かるにこしたことないけど、分からなくてもなんとかできるようにします(笑)その人全体を良くするよう誘導すればいいんで(^^)/
だから、いろんな治療を学んで自信のある方は来ても物足りません(笑)どっちかって言うと「コレ!」という自信のある技術がない人向けかなって感じです。しつこいようですが、技術は何でもいいので。訳の分からん技術セミナーに何十万、何百万もかけるならウチの方がいいです(笑)僕が言う事なんで理論理屈も簡単。シンプル。難しい事は僕が分かりませんから(笑)
でも、スキンドライブを学ぶ前から同業者さんが常に出入りするのはそれなりにええもんがあるからだと思います。知らんけど(笑)スキンドライバーさんもウチに来たら技術のことを聞いてきます(^^)/僕より難しくて繊細な技術をお持ちの方でも。
DVDを出された先生や有名な先生、一人で何百万と稼いでおられる凄腕の先生、テレビに出ていた先生も「教えて」って来られます。
なんでこんな凄い人が僕に教えてっていうのかってやっぱり何かあるんでしょ、たぶん(笑)
正直、めっちゃ簡単なんですぐできるんですけど、その簡単な動きが出来ないので簡単な動きを簡単に出来るようにするところから始めますm(__)m僕は身体の使い方なんかも全く達人ではなくてかじってる程度ですm(__)m
達人や天才に習うと「何言ってんだコイツ・・・」ってなりますよね(笑)凡人の感覚は分からないので。
大丈夫、僕は超ど凡人なんである程度出来ない人の気持ちは分かります。死ぬほどどんくさい人の気持ちは分かりませんけど(笑)
そんな感じで技術セミナー募集
2019年1月20日(日)
10時~参加者さんがギブアップするまで(笑)
場所は今のところウチの店でやりますが、人数次第で会場を考えますm(__)m
費用・・・・それなりにボチボチしますが、内容的に見ると激安だと思います(笑)お問い合わせください(^^)/
スキンドライブ基礎セミナー大阪】
12月23日(日・祝)の10時~参加者さんが滞在できる時間まで(笑)出来るだけ基礎で知っておいてほしい事は18時くらいまでに終わらせますが、いろいろ持って帰って頂きたいので20時とか21時とかまで参加者さんが持つならやります(笑)最近の感じだとだいたい19時から20時ってところでしょうかm(__)m
詳細、その他スキンドライブ情報はこちらm(__)m
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40skindrive
スキンドライブ漫画版
https://drive.google.com/file/d/1b9LZElal3BUBkCyefw7EOmKooOf4DWR4/view
スキンドライブ式催眠漫画
https://drive.google.com/file/d/1b9LZElal3BUBkCyefw7EOmKooOf4DWR4/view
DVDはこちら
http://chirobasic.co.jp/arai/launch/launch_0725.html?aKey=YkyHx6&dKey=#movie2
第二弾DVD
https://chirobasic.jp/harada_arai/index_a.html
スキンドライブシステムの電子書籍はこちらm(__)m3年前に僕が書いた「マッサージ不要論」「セラピストが患者を作ってる」の問い合わせをいまだに頂きますm(__)mありがとうございますm(__)m今となってはもうそれよりこっちの方が良いのでこっちを購入して頂いてm(__)m
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E6%96%B0%E4%BA%95-%E6%B4%8B%E6%AC%A1-ebook/dp/B071CSDR27
書籍第二弾
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BHBGM2W/ref=tsm_1_fb_lk
【優しい動き】の本も出ました(^^♪