【4月お茶会案内】CS60とネオヒーラー体験レポート&爆笑トーク♪
tuning room いやさか では現在CS60の提供を終了し、
“関節・筋肉・神経”のバランスを微細に整える
新たなアプローチ「関節整体」を取り入れています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください👇
[つのだ先生の関節整体を学び始めました|大阪堺市西区 tuning room いやさか]
先日、2回目のお茶会を開催しました♪
いつも通り何も決めずに参加者さんとの
会話から僕が好き勝手喋る感じ(笑)
#質問する時は
#1聞くと500くらい返ってくるので気をつけてw
その中で
「CS60とネオヒーラーの違いを体験したい!」
とのリクエストもあり、
別の参加者さんがCSを持っているので
お願いしてお借りしました(o^^o)
で、
CSを持って来てくれた先生が
体験したい方に対して
どっちを使っているのか
分からない状態でやってみると・・・
「こっちの方が好きです。」
と差を感じられました。
#どっちかはあえてここでは書きません♪
もう、その時点で
僕はニヤついています。
今度は僕が同じように
CS、ネオヒーラーのどちらを
使っているのか分からないようにして
体験して頂きました。すると・・・
「え?一緒?どっちがどっちか分かりませんw」
だそうです(^^)v
「さっきは明らかにこっちの方が好き。」
と何度やっても違いが分かったのに
僕がやると違いが分からない。
僕のシナリオ通り進んでくれる展開に
ニヤニヤとヨダレがとまりません(笑)
ついでにドヤ顔も(笑)
今回はなぜそんなことが起きるのか
その他諸々超マニアックなお話しを
させて頂きました(o^^o)
14時スタートで16時終了だったのですが
「一応、ここまでで終わります。」
と区切ったにもかかわらず
みなさん19時前まで残ってくださって
まだ質問がある中でしたが、
キリがないと言うことで
強制終了(笑)
僕の良くない癖でついつい
喋りすぎて情報をブチ込みすぎ(笑)
めちゃくちゃ笑ってくださっていたし
楽しかったと思いますが、慣れない
参加者さんはたぶん疲れたでしょ(笑)
ほどよいところで終わればいいのに
サービス精神旺盛な
おしゃべり野郎なので
申し訳ない(笑)
そんな反省を毎回して改善しない
お茶会・体験会を4月もやります。
2時間でちゃんと一旦切るので
帰りたい人はご自由に(笑)
日時:4月9日(土)
13時〜15時
(一応区切りとして終わる時間は決めますが、この辺はゆるい感じで)
費用:2000円
(飲みもの、お菓子などはこちらで用意します)
募集:最大5人
場所:メディカルサロンいやさか
JR阪和線鳳(おおとり)駅徒歩2分
参加資格:特になし、どなたでも。何回参加してもオッケー。
参加者さんに合わせてお話をさせて頂きます♪
tuning room いやさかでは
CS60やネオヒーラーなども取り入れていましたが、
現在は**よりシンプルで負担の少ない“本質的な調律”**を軸に施術を行っています。
ネオヒーラーはご希望や状態に応じて使うこともありますが、
基本は「触れる・ゆらす・整える」やさしいアプローチで
**“心と身体が自然にゆるむきっかけ”**を大切にしています。
どこから整えてもいい。
クライアントさんの身体が望む入り口から、
“本来のリズム”を一緒に取り戻していけたらと思います。