関節整体って何するの?|堺市西区鳳 tuning room いやさか
tuning room いやさか の大畑洋介です。
※柔道整復師・はり師・きゅう師の国家資格を持つ整体師として
身体全体のバランスを整える施術を提供しています。
「関節整体って、実際に何をされるの?」という声が増えています。
最近ありがたいことに関節整体に興味を持ってくださる方が増えてきました。
新しいおもちゃを手に入れた子どものように
「見て!!」
「ほらほら!」
状態の僕としてはとても嬉しいです笑
その中でいただくのが
「何をするのか分からなくてちょっと不安…」というお声です。
今日はそんな疑問にお答えしながら関節整体について少しご紹介してみたいと思います。
“ボキボキしない”けど“ちゃんと動く”不思議な調整
まず最初にお伝えしておきたいのは無理にボキボキしないということ。
関節を無理に捻ったり、強引に押したりすることもありません。
関節の状態を丁寧に確認しながら、やさしい手技で関節の位置と動きを整えていきます。
関節が整ったら癒着をはがします。
これもネット上ではとても痛そうなものが多いですが、ほとんどの方が「気持ちいい」「ずっとしといて」というくらい心地いいものです。
それなのに終わった後には 「背筋がスッと立つ感じ」「関節が軽くなった」 と感じられる方が多いのが特徴です。
なぜ“関節”から整えるのか?
身体の土台は骨格、特に関節です。
その関節が少しズレていたり動きにくかったりすると、 筋肉が緊張しやすくなり、結果的に姿勢やバランスが崩れやすくなります。
つまり、関節がスムーズに動くことで筋肉や神経、内臓、自律神経などにもよい連鎖が生まれるのです。
だからこそ、まず“関節から”整えるというのが この整体の基本的な考え方になります。
実際の施術はこんな流れです
- カウンセリングと身体の状態チェック
- 関節の動きや筋肉の緊張の確認
- 必要な箇所をやさしく調整
- 整った状態の感覚を身体に記憶させる
「なんでそんなのでここまで変わるのかわからないけど、いい感じ」
「じわじわ効いてくる感じが面白い」
「ものすごく血液が回り始めたのがわかる」
そんな感想をよくいただきます。
関節整体はこんな方におすすめです
- 無理にボキボキされるのが怖い方
- 何度も繰り返す肩こり・腰の違和感がある方
- ソフトでもしっかり変化がほしい方
- 自律神経や内臓の不調がなんとなく続いている方
関節整体はやさしいけど、しっかり整う。
新しい選択肢として 安心して受けていただけたらと思っています。
「どんな感じか一度体験してみたい」 そんな方はぜひお気軽にご相談くださいね。
※施術の効果には個人差があります。
※当店の整体は医療行為ではなく、治療や診断を目的としたものではありません。
ご予約・お問い合わせはこちら