つのだ先生の関節整体を学び始めました|大阪堺市西区 tuning room いやさか

2025/06/02 関節整体

tuning room いやさか の大畑洋介です。

※柔道整復師・はり師・きゅう師の国家資格を持つ整体師として身体全体のバランスを整える施術を提供しています。

 

「今まで学んだ整体とぜんぜん違う…」

 

関節整体を学び始めた率直な感想です。

 

新たに「関節整体」を学び始めました。

 

今回とてもラッキーなタイミングでご縁をいただき、 つのだ先生の関節整体を正式に学ばせていただくことになりました。

 

これまでにもさまざまな調整法に触れてきましたが、 ここまで繊細かつ科学的に構築された整体はなかなかないと思います。

 

一緒に受講させていただいたアメリカの大学で活躍されている先生も

 

「今日の理論はアメリカの最先端に持って行っても全部通用します。」

 

とおっしゃっていました。

 

つのだ先生ご自身がアメリカで論文を出して認められているくらいなので納得です。

 

骨や関節の微細なズレ・筋肉をやさしく調律するように整えていく。
まさに tuning♪

 

 

僕自身のこれまでの背景と手応え

 

整体だけでなく、催眠や洗脳なども含め、さまざまなセミナーに参加してきました。

 

「講師をやらないか?」と5つの団体・協会からお声がけいただいた経験もあります。

 

実際、インストラクターとして広めるお手伝いもしてきましたし、 外部講師として招いていただいたこともあります。

 

長い方では8年以上、毎月学びに来てくださっている施術家さんもいます。

 

それくらいなので、たぶん僕は下手くそではないはず…と信じています(笑)

 

ただ、今まで学んだすべての内容が素晴らしいという大前提で僕自身の課題、問題として残っていた部分、それがまさに関節整体だと直接指導していただいて確信しました。

 

 

大阪では僕が第一号らしいです。

 

つのだ先生に直接確認したところ、 大阪では僕が初めての生徒だとのこと。

 

それも言っていいと許可をいただけたので、地味にアピールしておきます(笑)

 

もちろん、初だからといって優れているわけではありません。こんなことをアピールするのはきっと小物ですw

 

ただ、このタイミングで学べるチャンスを手に入れた運と行動力、先見の目があるってことでおそらくただものではないです(笑)

 

 

施術はとても安全でやさしいものです。

 

関節整体については学び始めとはいえ、 もともとソフトな手技にも慣れているため、 無理なこと・危険な調整は一切しません。

うまくいかないことがあっても、 「変化なし」であって悪化するようなことはまずありません。

 

実際に頸髄損傷歴20年の叔父に調整を試したところ、 明らかな変化が現れています。(※指導を受ける前の段階で)

 

それに、他の技術もあります。

 

 

まだまだ練習中ですが、確実に手応えがあります。

 

  • 痛みは取れてもすぐ戻る方
  • 他の手技では変化が出にくかった方

 

そんなケースに対して、 この関節整体を取り入れることで これまで届かなかった層にも可能性が広がると感じています。

 

今はまだ発展途上ですが、 これまでの施術との組み合わせで対応できる幅は確実に増えていくと実感中です。

 

毎日少しずつ成長しています。

 

一瞬で劇的に変わる!可能性も十分ありますが、 一歩ずつ、丁寧に積み重ねながら、 この技術を身につけていきます。

 

まだまだこれからですが、 「ちょっと試してみたいな」という方はお気軽にお声がけください。

 

 

おまけ|高校サッカー部時代の先輩と奇跡の再会

 

一緒に関節整体を学ぶメンバーの中に、 高校サッカー部時代の先輩がいて奇跡の再会を果たしました♪

 

入学したての僕ら1年生からすれば、3年生の大エースはまさに神様レベルの人。

 

昭和生まれ、男子校、体育会系、ヤンキー多め・・・でだいたい想像してください笑

 

他にもJリーガーやFリーガー、海外でプロになった友人・先輩・後輩は何人もいますが、個人的にこの先輩の「うまさ」と「ボールを取れる気がしない感」は 圧倒的でした。

 

怪我さえなかったら・・・の人です。

 

慢性痛だけではなく、怪我に苦しむ選手を先輩とたくさん元気にできたらなーって妄想もしております♪

 

今は京都にお住まいなので、必要な方はご紹介も可能です😊

 

身体の声、聴いてみませんか?  
体験をご希望の方は、下記からお気軽にどうぞ。

ご予約・お問い合わせはこちら