「“なんとなく不調”が続くあなたへ」整体で“整えどき”を見逃さない方法|堺市西区鳳 tuning room いやさか
大阪・堺市西区鳳の整体院「tuning room いやさか」の大畑洋介です。
※柔道整復師・鍼灸師の国家資格を持つ整体師として、整体を中心に身体全体のバランスを整える施術を提供しています。
※当院の施術はすべて**自費施術**となっております。
「病院に行くほどでもないけど、なんかずっとしんどい…」
こんな風にはっきりとした症状があるわけではないけど不調が続くことってありませんか?
-
寝ても疲れが抜けない
-
呼吸が浅い気がする
-
集中できない
-
なんだか落ち込みやすい
-
肩や腰が重だるい
これらはすべて、身体が発している「整えどきのサイン」かもしれません。
整体ができるのは「症状の前の段階」へのアプローチ
整体というと
「腰痛になったら行くところ」
「どこか悪くなったら通う場所」
そんなイメージを持っている方も多いかもしれません。
でも、実際には不調を“育てない”ために整えることが整体の得意な領域です。
-
関節や筋肉の微細なズレ
-
呼吸や自律神経の乱れ
-
無意識の緊張や防御反応
こういった深い部分に優しくアプローチすることで
“症状になる前”の段階で身体を整えていくことができます。
「整えどき」を逃さないために大切な3つのこと
-
変化を記録しておくこと(寝つき・起床時・感情の波など)
-
緊張していない“つもり”を疑ってみること(頭では気づかない疲れがある)
-
安心して相談できる場所を持つこと(早めに外から整える視点を入れる)
特に「最近呼吸が浅いかも」と感じたときは、乱れているサイン。
このリズムの乱れは心にも身体にも大きく影響します。
“鳳”で整える安心空間|tuning room いやさかの整体
tuning room いやさかでは
-
強く揉まない
-
無理に押さない
-
呼吸や身体のリズムに合わせて“調律”する施術
を大切にしています。
「何をされたかわからないけど、心地いい」
そんな声をいただくことが多い理由は身体と心の“奥の緊張”にもアプローチしているからです。
“整える”だけでなく“育てる”という視点も大切に
当店はただ痛みを取るだけの場所ではなく、
**より快適に、軽やかに生きていくための“土台を育てる空間”**です。
堺市西区鳳を拠点に、津久野・浜寺・上野芝・石津川など、
近隣地域の皆さまからも多くご来店いただいています。
まずは、気軽に相談することからでも大丈夫。
「これは整体で整えるタイミングかも?」と感じたら、
いつでもLINEからご連絡くださいね😊
ご予約・お問い合わせはこちら