こんな話、身の回りではできません
ウチでは身体の痛みや
健康に関わることだけでなく、
もろもろの相談も多いです。
#黙って施術だけの人もいます。
パートナー、親子、上司部下、
先輩後輩、同僚、友達・・・・・
との関係や対応の仕方など。
冷静に判断ができる
当事者じゃない僕、
近すぎず遠すぎない関係の僕、
だからこそ
割と客観的にいい話をします(笑)
#当事者なら僕の方がキレているかもしれませんw
人間関係もさることながら
世の中に対する思いを
吐露される方もいらっしゃって
「めっちゃ考えてはるな〜」
といつも感嘆しております。
********************************
いわゆる下の人間が
物事を深く考えてしまったり、
疑問を持つことを
中途半端に偉くなった人は嫌います。
表ではめちゃくちゃ良いことを
言っていても本音は違ったりします。
「俺の言うことを聞いてりゃいいんだよ!!!」
と口には出さないまでも
全身からそのオーラを発する
中途半端に偉くなった人、
偉いと思い込んでいる人って
多くないですか??
こちらは素朴な疑問として
聞いているだけなのに
懐の浅い人や器の小さい人は
「批判された!!」
と勘違いしちゃうんですね。
だから、機嫌を損ねるのも
めんどくさいし、怒られるのは嫌だし、
嫌われたくないし、言わない。
そんな人けっこういると思います。
ウチのクライアントさんは
けっこう僕にも好きなことを言うし
暴言を吐く人もいます(笑)
#いや、それシンプルに悪口ってやつwww
#少しは先生として扱ってw
#尊敬されたいw
「おかしいことはおかしい。」
「なんでそうなるの?」
「・・・・ってことはさっきの話矛盾しませんか?」
これが言いたくても言えない人って
めちゃくちゃ多いんだなと。
僕みたいに言っちゃうと嫌われるし、
浮くので(笑)
昨夜もすんごい頭の良い31歳の
社長さんが会いに来てくれたんですが、
似たような経験をしていました(笑)
********************************
「こんな話、そこらへんでしても伝わりませんよね。」
「変なやつ扱いされて終わりですよね。」
僕なんかは自分と違う考えの人が
大好物なのでいろんな話を
聞きたいタイプ。
とはいえ、押し付けてくるのは
苦手なので
フェードアウトしていきますが。
変わった思考の持ち主で
「周りの人に理解されない!」
って方は一度ウチに来て
お話してみてください(o^^o)
もっと変で面白い人を
紹介できるかもしれません(笑)
あ、
「私、いたって普通やから・・・・」
「なんの個性も特徴もないから・・・」
って人はほとんど見たことありません。
みんな何かしらの偏りはあるので
自分のことを
「普通」
と思っている人も是非来てください(^^)v
面白いところ見つけます(笑)
6月お茶会・体験会の募集
https://iyasaka-shinkyu.com/blog/20220517-1615/
3月お茶会・体験会の様子
https://iyasaka-shinkyu.com/blog/20220308-1606
お茶会ってこんな感じ
https://iyasaka-shinkyu.com/blog/20211207-1592/
********************************
公式LINE始めました♪
お問い合わせ・ご相談・ご予約はこちらからでも(o^^o)
ホームページ