筋トレ否定派が8ヶ月筋トレをした結果【堺の整体】
僕自身、ゴリゴリの
昭和ストロングスタイル体育会系で
育ったくせに筋トレが
大嫌いでした(笑)
「頭ごなしに否定するのは良くないよね。」
ってことで筋トレをしてみるものの
「やっぱり身体が重くなる。」
「身体の動きが鈍くなる。」
と難癖をつけてすぐに
やめておりました。
そんな斜めな見方をしているもんで
筋トレ否定派の先生のところへ
学びに行くことも多く、
「筋トレがダメな理由」
を探している節もありました。
そんな折・・・・
唐突に
「なんでも否定から入ったら大事なものを見落とすよね〜」
「あかんと思いながらやってるからあかんねん。」
という誰でも分かるような
ことを思い出しまして(笑)
ちょうどそのタイミングで
ある元超一流アスリートが
「筋トレの全てを否定する人はたくさんいるけど、それは自分からしたら筋トレを知らなさすぎる。筋トレをして身体が重くなったり、繊細な動きができなくなるのは身体の使い方が下手くそなだけ。筋トレをしようがしまいが下手くそな奴は下手くそ。上手い奴は筋肉を使いこなす。」
的な発言をしておりました。
確かに!!!!
すんごい抽象度の低い自分勝手な
見方をしていたと反省しましたm(_ _)m
ある心理テストで
「あなたのプライドの高さは膝下くらい。何百人とこのテストをやってきたけど、こんなプライドの低い人見たことない。」
と言われた僕はその瞬間に
筋トレに対する考え方が
変わりました。
#納得すれば一瞬で180度考えが変わる男
#その時の思考を全部書いたらすんごい量になるので省略!
#無責任でごめん!
で、
筋トレに対する考え方を
改めまして、筋トレの仕方、
普段の身体の使い方なんぞを
工夫した結果・・・・
めっちゃいい(o^^o)
体調もいい!
当時、僕の考え方・やり方が
自分に合ってなかったようです。
何がどう良くなったのかを
詳しく全部書いちゃうと
今までお世話になった先生方や
施術をしてくださった先生方を
否定するように捉えられかねないので
興味のある人は直接聞いてくださいm(_ _)m
筋トレ否定派の人の言うことも
人によっては正解で
ケースバイケースって感じだと
思いますm(_ _)m
どんなことでも
絶対的な正解・間違いはなく
評価というのは相対的なものだと
改めて感じております。
過ぎたるはなおおよばざるがごとし♪
5月お茶会・体験会のお知らせ
https://iyasaka-shinkyu.com/blog/20220411-1610/
3月お茶会・体験会の様子
https://iyasaka-shinkyu.com/blog/20220308-1606/
********************************
公式LINE始めました♪
お問い合わせ・ご相談・ご予約はこちらからでも(o^^o)
ホームページ